昼食もとったところで続きです。
クアラルンプール最古のモスク、
マスジット・ジャメです。

まあ、最古といっても1909年建造だそうです。
こちらは残念ながら入場できる時間ではなかったので外から眺めるだけ。
そして、ムルデカ広場へ。

1957年、イギリスから独立した時に初めてマレーシアの国旗を掲揚した場所だそうです。
クアラルンプールのところどころで、同じ画風のオブジェを見たんですが、
これ、なんなんだろ?
そして、KLタワーへ。

世界で7番目に高い通信塔だそうです。(1番高いのは東京スカイツリー)
この塔は有料ですが屋内の展望室や屋外のスカイデッキに登れます。
が、むっちゃ混んでました。(^^;
自分は事前にWEBでスカイデッキへのチケットを予約していましたが、
それでも30分以上は待ちました。
ただ、チケット売り場の方で係の人に説明されて帰る人がいたので、
おそらくこの日は事前予約無しだと登れなかった可能性が高いです。
この景色は大都会だなあ・・・

私が取ったチケットはスカイボックスという、
足元もガラス張りのボックスに入るチケットも込みでした。

係の人が写真を撮ってくれるのですが、
オッサン一人で入るのはなかなか抵抗があります(^^;
(いや、実際には私以外にも一人客はいましたよ、念の為)
この辺りでさすがに疲れ果ててホテルに戻りました。
気がつけば夕食も食べずに寝てしまい、
二日目を終えました。